PR

2023年最新!Gotogateの電話番号と問い合わせ方法を3つ紹介|日本語OK

Gotogateの電話番号 gotogate
この記事は約8分で読めます。
海外航空券はSurprice(サプライス)がおすすめ
  • 割引クーポン不定期配布中
  • 日本の旅行会社HIS運営だから万が一のトラブルの時でも安心
  • 日本語で電話対応
  • ネットで簡単予約
  • 24時間予約OK

>サプライス公式ページへ

マリンちゃん
マリンちゃん

Gotogateの問い合わせについて知りたい。

  • Gotogateの電話番号を知りたい
  • Gotogateに問い合わせをしたい
  • Gotogateの問い合わせ方法を知りたい

この記事では、「Gotogateの問い合わせ」についての疑問に全てお答えします。これを読めばGotogateに連絡が取れるようになります。

この記事の信頼性
Takeo
Takeo

年間40回飛行機に乗って旅しているTakeoです。

Gotogateで航空券を実際に予約・購入しました。また、実際に電話で問い合わせをしてみました

僕の経験をもとにこの記事を書いています。

 

 

この記事の内容
  • Gotogateの正しい電話番号(2023年1月現在)
  • 電話以外の問い合わせ方法
  • 実際電話で問い合わせてみた体験談
Takeo
Takeo

この記事を読むと、Gotogateの電話番号と問い合わせについてバッチリわかります。

海外航空券はSurprice(サプライス)がおすすめ
  • 割引クーポン不定期配布中
  • 日本の旅行会社HIS運営だから万が一のトラブルの時でも安心
  • 日本語で電話対応
  • ネットで簡単予約
  • 24時間予約OK

>サプライス公式ページへ

Gotogateの電話番号(2023年1月現在)

日本から 00531-32-0130 日本語対応8時〜17時
海外から +442034550390 英語対応

Gotogateの正しい問い合わせ番号

Gotogateの正しい電話番号は、00531-32-0130です。この番号はフリーダイヤルで携帯電話からもかけることができます。

日本語対応は、祝日を除く毎日8:00〜17:00(日本時間)

それ以外の時間帯は英語での対応になります。

海外からかける場合には、+442034550390になります。イギリスの番号です。頭の+44はイギリスの国番号。

(2023年1月現在)

Takeo
Takeo

2023年1月に、00531-32-0130の電話番号に実際にかけて、オペレーターと話してみましたよ。

Gotogateの電話が繋がらない場合

電話がつながらない原因
  • 古い電話番号にかけている
  • 電話番号が間違っている
  • Gotogateのサポートが混んでいる

順番に解説していきます。

 

古い電話番号にかけている

Gotogateはここ数年間でちょくちょくカスタマーサポートの電話番号を変更しています。

        • 03-4510-7594
        • 06-4560-2961

電話番号が間違っている

電話番号は間違っていませんか?

正しい番号は、00531-32-0130(日本から)と+442034550390(海外から)です。

Gotogateのサポートが混んでいる

新型コロナ騒動の時に、フライトがキャンセルだらけになって、Gotogateのサポートが大混雑していた時がありました。大きな事件が起きて、フライトキャンセルなどが大量発生するとカスタマーサポートが混んでいて、電話がつながらない時があります。

そんな時は、再度かけ直すか公式HPのライブチャットかお問い合わせフォールから連絡しましょう。

Gotogateのキャンセルは電話で可能

Gotogateで予約したフライトをキャンセルしたい場合は、電話で手続きが可能です。

また、Eメールでも可能です。GotogateのサポートページでEメールアドレスとご予約番号を入力して「予約の確認」から手続きを行います。

出発の72時間前までにフライトキャンセルのメールを受け取っていない場合は、直接航空会社に連絡をします。

Gotogateのコールセンターに実際かけてみた

Gotogateのコールセンターに実際電話をしてみました。2023年1月23日の15時ころ、00531-32-0130にかけてみました。

自動音声が流れるので、日本語でのオペレーターを希望する番号を押すとすぐにオペレーターにつながりました。

対応してくれたのは、外国人の女性の方でした。日本語は流暢な方だったと思います。ただしイントネーションで日本人じゃないのはすぐに理解できました。

Gotogateについて気になる方は、評判と口コミが悪いGotogateはおすすめしない理由3つ!購入してわかったをチェックしてみてください。

Gotogateの問い合わせ方法は3つ

Gotogateの問い合わせ方法は3つあります。

Gotogateの3つの問い合わせ手段
  • チャット
  • 問い合わせフォーム
  • 電話

ちなみに一番のおすすめはチャットです。

Gotogateのチャット

Gotogateで問い合わせするならチャットが一番おすすめです。

ライブチャットなので、リアルタイムでやり取りが可能です。電話のようにずっとコールして待ってる必要もなく、オペレーターも1人で同時に複数人と対話することができるので、電話のように待ち時間も少なく済みます。

例えるならLINEみたいな感じで、文字でやりとりをします。

Gotogateのお問い合わせフォーム

予約済みの場合は、公式ページの「Menu」>「サポート」>「お問い合わせ」から、「予約済み」を選択して、Eメールと予約番号を打ち込むとお問い合わせすることができます。

Gotogateの電話

Gotogateに一番手っ取り早く問い合わせるなら、電話です。

ただし、日本人じゃない外国人が電話対応にあたります。8〜17時以外の時間は英語での対応になります。

万が一の時に、日本語で通話できないと不安な方は、日本の会社HISが運営するサプライスがおすすめです。日本人対応なので、細かな気配りと丁寧な電話対応が期待できます。

>いますぐサプライスで予約する

Gotogateのカスタマーサービスは24時間対応

Gotogateのカスタマーサービスは24時間対応しています。

ただし、日本語での対応は、日本時間の祝日を除く毎日8〜17時までです。これ以外の時間帯は、英語でのオペレーター対応になります。

Takeo
Takeo

英語が苦手な人にとってはハードルが高いですよね。

 

 

Gotogateのお問い合わせ手順

Gotogateのお問い合わせ手順について解説します。

チャットが一番スムーズに問い合わせできるので、チャットのやり方を解説します。

Gotogate公式ページの「Menu」>「サポート」>「お問い合わせ」からGotogateサポートページへ。

「予約済み」を選択してEメールと予約番号を打ち込む。

予約していない場合は、「予約なし」>「続ける」を選択し、プライバシーポリシーに同意のチェック✅を入れて、名前とメールアドレスを入力をして、「チャットを開始」を押します。

予約済みでわかるようなら申し込み番号を入力しておくとスムーズにチャットが進みます。

あとはチャットがすぐに開始します。

Gotogateの問い合わせはメールでできない

Gotogateの問い合わせはメールではできません。チャットか電話でしましょう。

電話はつながりにくい場合があります。急いでいるときはチャットの方が待ち時間が少なくてすみます。

Gotogateのメールアドレスは公開されていない

Gotogateのメールアドレスは公開されていません。

また、予約時にメールで予約したフライトの詳細が送られてきますが、送信専用のメールアドレスみたいで、返信はできません。

Gotogateからメールが来てない時は問い合わせをしよう

Gotogateからメールが来ていない時は、問い合わせをしてみましょう。

メールが届かない原因は、

  • 入力したメールアドレスが間違っていた
  • 予約が完了していない

などの理由が考えられます。

メールがが届かない時の対処法は、Gotogateに電話かチャットで確認してみることです。

>Gotogateの電話番号
>Gotogateのチャットページ

【英語が苦手なら】日本の海外旅行予約サイトがおすすめ

英語が苦手ならGotogateより日本の海外旅行予約サイトがおすすめです。

Gotogateがオススメできない理由は3つあります。1つ目は外国人による電話サポート・チャットサポートにより意思疎通ができないこと、2つ目は8時〜17時(日本時間)以外は英語対応になってしまうこと。3つ目は海外の会社なので日本の常識が通じません。理由はどうあれキャンセルできず一切返金なしになる可能性が高いです。

もしあなたが、英語が得意ではなく、万が一海外でフライトキャンセル・変更などのトラブルにあった時に困る可能性があるなら、Gotogateではなく日本の会社で予約することを強くオススメします。オススメはHISが運営するサプライスです。

 

Gotogateの連絡先まとめ

  • Gotogateの電話番号は00531-32-0130(日本から)+442034550390(海外から)
  • 電話は外国人による日本語対応
  • 17時〜8時の時間外は英語による24時間対応
  • チャット・問い合わせフォームから連絡も可能
  • 電話をかけてみた感想は緊急時に意思疎通できるか不安

海外旅行に慣れていなくて不安な方は、Gotogateではなく日本の予約サイトをオススメします。せっかくの海外旅行でトラブルに遭って予約した会社とうまくコミュニケーションが取れなかったら困りますよね?

日本の大手旅行会社HIS運営のサプライスが、日本人による電話対応で安心です。

コメント

  1. INSOOK MOON より:

    とても役に立ちます。
    感謝します。
    このサイトを通じてイスタンブールからの帰路を購入したいと思いますが、
    結構不安を感じていました。
    ある情報によると購入後のETicketにパスポート番号が記入されていないというんですが、
    搭乗に問題がありませんか?
    もし御存知でしたら教えていただけますと幸いです。

    • Takeo より:

      GotogateでANAを予約した時は、パスポート番号の記載はなかったみたいです。結構前なので記憶が曖昧ですが。

      ほとんどの航空会社は、パスポート番号の入力なしで航空券を予約・購入できると思います。(LCCの一部、中国の航空会社、 アエロフロートロシア航空、S7航空、ウズベキスタン航空を除く)

      あと、基本的に、eチケットはチェックイン時も搭乗時も必須ではなく、チェックイン時にパスポートを見せればチェックインでき、その時に搭乗券をもらって、ゲートで搭乗券で飛行機に乗り込む感じかと思います。

      gotogateはあんまり評判よくないので、航空会社のHPで直予約か日本の予約サイト(サプライスなど)がおすすめです。

      ▼eチケットの画像を載せています。
      https://www.ashitabi.com/2021/02/09/gotogate_booking_check/