アメリカ横断

アメリカ

アメリカ横断でキャンピングカーを借りるのにおすすめの会社を料金で比較してみた!

アメリカ横断を考えていたり、企画したりしている人がこの記事を読んでくれていると思います。レンタカーをどこで借りるか。これによって、値段が大きく変わります。予約するには日にちを決めないといけないのですがまずは日数と期間を決めちゃいましょう。と...
アメリカ

アメリカ横断をキャンピングカーでする場合の期間・必要な日数について

アメリカ横断を考えていたり、企画したりしている人がこの記事を読んでくれていると思います。まず決めなくてはいけないのが、期間です。アメリカ横断メンバーもある程度集めておいた方がいいですが、まずは期間をざっくり決めた方が楽です。そして、決めたら...
アメリカ

【キャンピングカーアメリカ横断|実践】ルート作成、RVパーク予約、おすすめ観光スポット

アメリカ横断を2016年11月1日〜11月27日の27日間でニューヨークからロサンゼルスまで約1万キロを旅しました。そのまとめをしたいと思います。めっちゃ楽しかったんで悩んでいる人は是非やってください!準備編は※キャンピングカーをアメリカで...
アメリカ

【キャンピングカーアメリカ横断|準備】予算と実際の費用、メンバー集め、レンタカー選び、ルートと走行距離まとめ

キャンピングカーでアメリカ横断を4週間でやりました。キャンピングカーの予約方法、アメリカ横断、予算と実際の費用、ルート、メンバー集め、横断期間をまとめました。これを見ればアメリカ横断準備は完璧です。
アメリカ

【キャンピングカーアメリカ横断】最終日、ロサンゼルス。横断達成 ’16.11.27(世界一周1年2ヶ月と27日目)

ラストは運転させてもらう。たったの13マイル。でも感慨深い。まだまだ走り足りない。ガソリンスタンドでガソリンを満タンにしてついでに中をきれいに掃き掃除。。。そして、返却場所のエルモンテ社に到着。到着して、気づく。ん?おれの靴知らなーい???...
アメリカ

【キャンピングカーアメリカ横断】サンディエゴ観光→ロサンゼルスへ移動 ’16.11.26(世界一周1年2ヶ月と26日目)

今日はサンディエゴ観光。そのあとはサンディエゴからロサンゼルスへ移動。朝食はフレンチトーストじゃーんサンディエゴの海岸サンディエゴの海岸をぶらっと探索。あしかがいた!ひとりしこしこと砂に文字を書く。ロサンゼルスに向けて移動する。途中で虹がか...
アメリカ

【キャンピングカーアメリカ横断】テコパからサンティエゴへ移動。 ’16.11.25(世界一周1年2ヶ月と25日目)

デスバレー近くの温泉地テコパからサンディエゴへ移動。本当はデスバレーの後ヨセミテ国立公園へ行く予定だったが、11月後半で寒くなり、雪の予報だったので、事故等も考えてやめた。本当はあやかの第一希望だったのに。ということで予定になかったサンディ...
アメリカ

【キャンピングカーアメリカ横断】ラスベガスからデスバレーへ移動 ’16.11.24(世界一周1年2ヶ月と24日目)

今日は◯◯ちゃんの入浴シーン公開しまーす。デスバレー今日はラスベガスからデスバレーへの移動。そして、デスバレー観光。デスバレーデスバレーのバッドウォーターいくつか見所がある。 バッドウォーターへバッドウォーター (Badwater) は、ア...
アメリカ

【キャンピングカーアメリカ横断】シルクドソレイユ「ka」を観た ’16.11.23(世界一周1年2ヶ月と23日目)

朝一でチケット半額屋「Tix 4 Tonight」へ今日も朝一の10時開店に合わせていく。今日はシルクドソレイユの「Ka」があった。香取慎吾絶賛のやつだ。ネットで直接購入すればシルクドソレイユの「Michael Jackson ONE」もあ...
アメリカ

【キャンピングカーアメリカ横断】ラスベガスのカジノへ。 ’16.11.22(世界一周1年2ヶ月と22日目)

朝10時からの半額屋のチケットを買いに行くがみたいショーがないため今日は諦めた。お昼はカレー。午後から一人でT-mobileショップへ。みんなはアウトレットとビュッフェへ。2つとも興味がないので一緒に行くのをやめた。買い物に行っても、どうせ...