ザンビア

エジプト

アフリカ縦断ルートとビザ情報(料金・アライバルビザ取得可能か)と必要な持ち物

アフリカ縦断王道ルートとビザ アフリカは見どころが少ないのでバスで移動が結構長くなりがち・・・ビザも必要な国が多く。出費が増えます。 僕が通ったアフリカのルート エジプト(ダハブ→カイロ→列車→アスワン・ルクソール→列車→...
ザンビア

【ザンビア|ナミビア】リビングストンからウィンドフックへバス移動 ’16.7.22(世界一周10ヶ月22日目)

タクシーでリビングストンのバスターミナルへ30クワチャ一人15クワチャ インターケープでリビングストンからウインドフックへバス移動 ネット予約をプリントアウトしてなかったのでバスターミナルにあるインターケープのオフィスへ。 ...
ザンビア

ザンビア側?ジンバブエ側?ビクトリアフォールズへの行き方・料金・ルナレインボーの期間

ビクトリアフォールズ。ザンビア側から見るか、ジンバブエ側から見るか。 ザンビア側は水量が少なく、雨が少ない時期に行くと物足りないかも。 ジンバブエ側の方が水量豊富でフォトジェニックらしい。 満月の2日前から満月次の日までの4日...
ザンビア

【ザンビア|リビングストーン】ビクトリアフォールズへ ’16.7.21(世界一周10ヶ月21日目)

宿の10時の無料送迎でビクトリアフォールへ。 ザンビア側のビクトリアフォールズ入場料190クワチャ(約1,900円) 世界三大瀑布ビクトリアフォールズ 虹がかかっていて綺麗。水は少なめ。 お土産屋さんでジンバブエドル...
ザンビア

【ボツワナ|チョべ】カサネからリビングストンへ戻る ’16.7.20(世界一周10ヶ月20日目)

ボツワナのカサネにあるチョべサファリロッジを10:30にチェックアウト テントたたんで、タクシー拾ってザンビア国境のカズングラへ。 タクシー1台20プラで一人10プラ(約100円) 来た時と同じで車の渡し船に乗り、ザンビア...
ザンビア

【ザンビア|ボツワナ】リビングストンからカサネ(チョべ)へ ’16.7.18(世界一周10ヶ月18日目)

テント買い出しに行く。 Falls Park Shopping Centreまで歩いていく。 やっとみつけたテントを売っているお店 4人用テントが残り一個だけあって450クワチャ ネットでみた値段よりだいぶ高い。。。...
ザンビア

【ザンビア】日曜日はテントが買えない ’16.7.17(世界一周10ヶ月17日目)

宿泊していたゴールデンストライドロッジは朝食無料。 結構きちんとしてる。 今日はボツワナに行く予定。 ボツワナは宿が高いからテントを買ってキャンプすることに。 タクシーでショッピングモールへ12.5クワチャ(約1...
ザンビア

【ザンビア】ルサカからリビングストンへバス移動 ’16.7.16(世界一周10ヶ月16日目)

今日はリビングストンへの移動日。 タクシーでinter city bus terminalへ。 グーグルマップ ルサカからリビングストンへバス移動 タクシーがおすすめしてくれたマザンドゥ ファミリーバス(Mazhandu...
カジノ

【ザンビア|ルサカ】ルサカのステーキストリートとカジノ ’16.7.15(世界一周10ヶ月15日目)

ザキとリョウ君は先にリビングストンへ発って行った。 昼はしんちゃん、ゆうや、ゆかりさんの4人でローカルのお店へご飯を食べに行くことに。 マテベトでTボーンステーキ Matebetoってエリア。 場所 グーグルマ...
ザンビア

【ザンビア|ボツワナ】テントを買える場所・お店

ボツワナに行くなら宿が高いのでテントが必要! 多くの宿でキャンプサイトを併設している。 安宿はなく、1万円以上する宿ばかり。 テント持ち込みで宿泊なら1,000円以下で泊まれる。 また、ザンビア・ナミビアでもキャンプサイト併...