移動情報

【カンボジア】シェムリアップからシアヌークビルへのバス・飛行機での行き方と時間と料金

カンボジアのビーチ・カジノリゾート、シアヌークビルに行って来たので、シェムリアップからシアヌークビルへの行き方を紹介します。シェムリアップからシアヌークビルへの行き方2018年現在、シェムリアップからシアヌークビルへの行き方は以下の二つ バ...
カンボジア

カンボジア|シェムリアップで病気になったので楽天プレミアムカード付帯の保険で病院に行ってみた

カンボジアのシェムリアップに滞在しているときに、昼間の暑さと寝る時にエアコンの当たりすぎで体調を崩してしまいました。熱と頭痛、鼻水、体の痛みがあったのでこれは病院にかかった方がいいと思い、病院に行くことに。海外で病気になると何かと大変。こん...
タイ

バンコク|アソークでオススメの安宿・ゲストハウス「リブイットアップ アソーク(LiveItUp Asok)」

タイ|バンコクのアソークエリアにあるおすすめ安宿・ゲストハウスを紹介します。今回紹介するのは日本人宿ではないですが、250バーツ前後(800円弱)とお手頃なドミトリーで立地最高な宿を紹介します。5段階評価非常に良い★★★★★良い★★★★☆普...
タイ

2018年タイの水かけ祭り(ソンクラーン )持ち物リストまとめ

4年連続でタイの水かけ祭り(ソンクラーン)に参加している僕がオススメする、水かけ祭り(ソンクラーン)の持ち物リストを紹介します。
ラウンジ

関西国際空港(関空)でラウンジ代わりにプライオリティパスが使えるレストラン「ぼてじゅう」

関西国際空港(関空)に新しくレストランでプライオリティパスが使えるようになったので行ってきました。プライオリティパスというと通常、空港のラウンジが無料で使えるようになるカードだが、今回、関西国際空港(関空)に追加されたのはレストランでの飲食...
タイ

2018年タイの水かけ祭り(ソンクラーン )期間は4月13〜15日

タイの世界最大の水かけ祭り、ソンクラーンについて紹介します。テレビなどで何度も紹介されているので知っている人も多いと思いますが、タイの水掛け祭はタイ全土で行われています。ソンクラーン期間は毎年4月13日から15日までの三日間で、この期間はタ...
タイ

チェンマイからチェンライ行きグリーンバス(Greenbus)のインターネット予約購入まとめ

チェンマイを中心にタイ北部を運行するバス会社グリーンバス(Greenbus)について紹介します。チェンマイにいると分かるんですけど、安宿の多い旧市街からバスターミナルまで距離があるんですよね。歩いては行けない。乗合バスに当たるソンテオで行く...
宿情報

京都でオススメのゲストハウス「スローハウス京都 Slow House Kyoto」

京都のゲストハウスを紹介します。京都にはかなりたくさんのホテルやゲストハウスがあり、選択肢に困りません。ただ、桜や紅葉の時期にはこれほどたくさんあるホテルやゲストハウスが埋まってしまうほど、観光客が訪れます。日本人はもちろんですが最近では訪...
SIMカード

海外旅行のインターネットはスマホはSIMフリーを買うべきか、Wi-Fiのみで大丈夫か、ポケットWi-Fiレンタルか

海外旅行では、インターネットにお悩みですか?スマホはSIMフリーを買うべきか、Wi-Fiのみで大丈夫か、ポケットWi-Fiレンタルか。僕のおすすめを紹介します。メリットデメリットを解説します。
世界一周準備

【世界一周準備】海外で運転できる!国際免許証(国外運転免許証)の取り方

これから海外へ行く人、特に世界一周など長期で海外旅行に行く人は絶対に持って行った方がいいのが国際免許証(国外運転免許証)です。僕も世界一周中かなり使ってきました。フィリピン、ベトナム、インドネシアのバリ島、タイではバイクレンタルを借りて周り...