ナミビア 【ナミビア|ウィンドフック】キャンプ道具買い出し ’16.7.24(世界一周10ヶ月24日目) 午前中にキャンプで使う調理用具をみんなと買いにいく。歩いてWernhill parkへ。鍋や食器など買う。350ナミビアドル(約2,450円)ナミビアキャンプの準備についてそのあと昼食ハンバーガー屋さん50ナミビアドル(約350円)また、カ... 2016.09.09 ナミビア
ナミビア 【ナミビア|ウィンドフック】昼間に仲間が強盗にあった ’16.7.23(世界一周10ヶ月23日目) リビングストンから夜行バスで早朝6時頃ウィンドフックに到着、タクシーでカードボードボックスに行く。20ナミビアドル(約140円)とりあえずチェックインして、朝食食べていいというので朝食もらう。トースト2枚とコーヒーだけだけど。コーヒーがうま... 2016.09.09 ナミビア
ナミビア 【ナミビア】レンタカー周遊10日間計画(準備編) レンタカー旅の準備編について優先順に書いていきます。1.仲間集めまずはこれが一番大事。楽しさと安く済ませられるから。アフリカを旅しながら声をかけていく。もしくはウィンドフックの日本人に人気の宿カードボードボックスで待つ。国際免許証を持ってい... 2016.09.09 ナミビア
ナミビア 【ナミビア】キャンプサイトまとめ(エトーシャ、スワコップムント、セスリム、キートマンホープ、フィッシュリバーキャニオン) ナミビアレンタカー周遊で行ったキャンプサイトを紹介します。NWR=Namibia Wildlife Resortの略でいろんなところを管理している。そこでは売店が大抵あるが、夕方6時くらいに閉まるので薪を買う予定の場合は注意が必要。エトーシ... 2016.09.09 ナミビア
ナミビア 【ナミビア|南アフリカ】ウィンドフックからケープタウンへバス移動 ウィンドフックからケープタウンへバス移動する際、いくつかのバスがある。有名なのはインターケープだが値段が高いのでベイリーズレオライナーHPはどうやら繋がらないみたいなので直接オフィスに買いにいく必要がある。ベイリーズレオライナーBairey... 2016.09.08 ナミビア南アフリカ
ナミビア 【ナミビア】おすすめの安宿・ゲストハウス・テント泊(ウィンドフック|スワコップムント) 5段階評価非常に良い★★★★★良い★★★★☆普通★★★☆☆悪い★★☆☆☆非常に悪い★☆☆☆☆ウィンドフックの安宿・ゲストハウス・テント泊カードボードボックスバックパッカーズThe Cardboard Box Backpackers宿泊料金ド... 2016.09.07 ナミビア
ナミビア 【ナミビア】SIMカード購入・インターネット料金 キャリア何社かあるようだけどメジャーなのはMTC3Gのみ料金シムカード12N$ナミビアドル(約84円)インターネットパッケージ一覧60日間で400MB:79N$(約553円)800MB:129N$(約903円)1.5B:219N$(約1,5... 2016.09.04 ナミビア
ザンビア 【ザンビア|ナミビア】リビングストンからウィンドフックへバス移動 ’16.7.22(世界一周10ヶ月22日目) タクシーでリビングストンのバスターミナルへ30クワチャ一人15クワチャインターケープでリビングストンからウインドフックへバス移動ネット予約をプリントアウトしてなかったのでバスターミナルにあるインターケープのオフィスへ。バスは事前にインターケ... 2016.09.04 ザンビアナミビア
ザンビア ザンビア側?ジンバブエ側?ビクトリアフォールズへの行き方・料金・ルナレインボーの期間 ビクトリアフォールズ。ザンビア側から見るか、ジンバブエ側から見るか。ザンビア側は水量が少なく、雨が少ない時期に行くと物足りないかも。ジンバブエ側の方が水量豊富でフォトジェニックらしい。満月の2日前から満月次の日までの4日間は夜間も特別オープ... 2016.09.04 ザンビア
ザンビア 【ザンビア|リビングストーン】ビクトリアフォールズへ ’16.7.21(世界一周10ヶ月21日目) 宿の10時の無料送迎でビクトリアフォールへ。ザンビア側のビクトリアフォールズ入場料190クワチャ(約1,900円)世界三大瀑布ビクトリアフォールズ虹がかかっていて綺麗。水は少なめ。お土産屋さんでジンバブエドル4種を3セット150クワチャ(1... 2016.09.02 ザンビア