世界の情報

タンザニア

【タンザニア|ダルエスサラーム】おすすめのレストラン・食事(日本食・インド料理)

ダルエスサラムで食べて美味しかった食事を紹介します。2店舗だけ!日本食のAshibeあしべとインド料理のTen To Tenテントゥテン日本食Ashibeあしべダルエスサラームで長く営業されている日本食レストラン。日本人経営で日本人板前さん...
タンザニア

【タンザニア|モシ】での食事におすすめのレストラン

モシのおいしいごはん情報です。ローカル食堂(名前なし?)安くてうまいローカルフード。1食2,000シリング(約100円)からとお得。お昼はほぼここで食べてた。メニューはチキンかビーフかフィッシュビーフ2,000シリングチキンとフィッシュが...
タンザニア

【タンザニア|ダルエスサラーム】おすすめの安宿・ゲストハウス

ダルエスサラム実際に宿泊した宿2つ紹介します。どちらもドミトリーなしの個室になります。2人以上で泊まった方がお得になるので誰かとルームシェアするのがおすすめ。5段階評価非常に良い★★★★★良い★★★★☆普通★★★☆☆悪い★★☆☆☆非常に悪い...
タンザニア

【タンザニア|モシ】おすすめの安宿・ゲストハウス

モシの宿を紹介します。5段階評価非常に良い★★★★★良い★★★★☆普通★★★☆☆悪い★★☆☆☆非常に悪い★☆☆☆☆キリマンジャロバックパッカーホテル(Kilimanjaro Backpacker Hostel)屋上からキリマンジャロが見える...
エチオピア

【エチオピア】食べ物|見た目は雑巾味はゲロなインジェラ

エチオピアが一番食べ物で困ったかも。米がない!見た目は雑巾、味はゲロなインジェラそう、エチオピアは主食が見た目は雑巾、味はゲロって噂の「インジェラ」!日本人には結構しんどい味。なにしろ酸っぱい。安い飛行機を検索するなら絶対これスカイスキャナ...
エチオピア

【アフリカ】南京虫とマラリア対策

アフリカを旅する時に避けては通れない南京虫とマラリア。安宿を泊まる時にいかに南京虫とマラリアを避けるか。宿選び、虫除け方法など紹介します。南京虫旅人に恐れられている南京虫。一度刺されると6ヶ月くらい治らず、ずっと痒いって噂をききます。僕が刺...
エチオピア

【エチオピア】南京虫に刺されなかった安宿・ホテルまとめ

エチオピアで泊まった宿を紹介。南京虫天国のエチオピア。マラリアにも気をつけつつ、南京虫にもやられないように慎重に宿選びが必要。南京虫は電気を点けたまま寝ると出てこないらしいです。5段階評価非常に良い★★★★★良い★★★★☆普通★★★☆☆悪い...
エジプト

【エジプト】SIMカード購入してみた。

エジプトでSIMカードを購入してみた。何社かあったが、Vodafoneを選択。一番ユーザーの多そうなVodafone代理店のようなところでシムとインターネットパッケージを購入。30分ほどで使えるようになりました。Vodafoneの料金ニュー...
エジプト

【カイロ】おすすめイタリアレストラン「Eish + Malh」

めっちゃうまいカイロのイタリアンレストランを紹介します。基本的に何を食べてもうまい。カイロで評価の高いイタリアレストラン値段はローカル料理に比べると少し高めで一品とコーヒーデザート頼んで1,000円ちょっと。「Eish + Malh」の店頭...
エジプト

【エジプト】アスワン|ルクソールの宿(ホテル・ゲストハウス)

アスワンとルクソールで実際に泊まった宿を紹介します。どちらも駅を降りたら客引きがいて、紹介してもらった宿。オフシーズンかつテロの影響で観光客が少なかったのでどこもガラガラのようです。アスワンnoohan hotel駅から近い宿で、すぐ近くが...