ナミビア 【ナミビア】キャンプサイトまとめ(エトーシャ、スワコップムント、セスリム、キートマンホープ、フィッシュリバーキャニオン) ナミビアレンタカー周遊で行ったキャンプサイトを紹介します。NWR=Namibia Wildlife Resortの略でいろんなところを管理している。そこでは売店が大抵あるが、夕方6時くらいに閉まるので薪を買う予定の場合は注意が必要。エトーシ... 2016.09.09 ナミビア
ナミビア 【ナミビア|南アフリカ】ウィンドフックからケープタウンへバス移動 ウィンドフックからケープタウンへバス移動する際、いくつかのバスがある。有名なのはインターケープだが値段が高いのでベイリーズレオライナーHPはどうやら繋がらないみたいなので直接オフィスに買いにいく必要がある。ベイリーズレオライナーBairey... 2016.09.08 ナミビア南アフリカ
ナミビア 【ナミビア】おすすめの安宿・ゲストハウス・テント泊(ウィンドフック|スワコップムント) 5段階評価非常に良い★★★★★良い★★★★☆普通★★★☆☆悪い★★☆☆☆非常に悪い★☆☆☆☆ウィンドフックの安宿・ゲストハウス・テント泊カードボードボックスバックパッカーズThe Cardboard Box Backpackers宿泊料金ド... 2016.09.07 ナミビア
ナミビア 【ナミビア】SIMカード購入・インターネット料金 キャリア何社かあるようだけどメジャーなのはMTC3Gのみ料金シムカード12N$ナミビアドル(約84円)インターネットパッケージ一覧60日間で400MB:79N$(約553円)800MB:129N$(約903円)1.5B:219N$(約1,5... 2016.09.04 ナミビア
ザンビア 【ザンビア|ナミビア】リビングストンからウィンドフックへバス移動 ’16.7.22(世界一周10ヶ月22日目) タクシーでリビングストンのバスターミナルへ30クワチャ一人15クワチャインターケープでリビングストンからウインドフックへバス移動ネット予約をプリントアウトしてなかったのでバスターミナルにあるインターケープのオフィスへ。バスは事前にインターケ... 2016.09.04 ザンビアナミビア
ザンビア ザンビア側?ジンバブエ側?ビクトリアフォールズへの行き方・料金・ルナレインボーの期間 ビクトリアフォールズ。ザンビア側から見るか、ジンバブエ側から見るか。ザンビア側は水量が少なく、雨が少ない時期に行くと物足りないかも。ジンバブエ側の方が水量豊富でフォトジェニックらしい。満月の2日前から満月次の日までの4日間は夜間も特別オープ... 2016.09.04 ザンビア
ザンビア 【ザンビア|リビングストーン】ビクトリアフォールズへ ’16.7.21(世界一周10ヶ月21日目) 宿の10時の無料送迎でビクトリアフォールへ。ザンビア側のビクトリアフォールズ入場料190クワチャ(約1,900円)世界三大瀑布ビクトリアフォールズ虹がかかっていて綺麗。水は少なめ。お土産屋さんでジンバブエドル4種を3セット150クワチャ(1... 2016.09.02 ザンビア
ザンビア 【ボツワナ|チョべ】カサネからリビングストンへ戻る ’16.7.20(世界一周10ヶ月20日目) ボツワナのカサネにあるチョべサファリロッジを10:30にチェックアウトテントたたんで、タクシー拾ってザンビア国境のカズングラへ。タクシー1台20プラで一人10プラ(約100円)来た時と同じで車の渡し船に乗り、ザンビアへ入国。シェアタクシーが... 2016.08.29 ザンビアボツワナ
ボツワナ 【ボツワナ|チョべ】アフリカで一番安いサファリに参加 ’16.7.19(世界一周10ヶ月19日目) 下に敷くマットなし、寝袋なしでの、この時期のボツワナキャンプは寒かった。朝方になると寒くて目がさめる・・・・後から知ったんだが、チョべサファリロッジは無料で毛布貸してくれるらしい・・・デポジット預けないとだけど。チョべサファリのゲームドライ... 2016.08.29 ボツワナ
ボツワナ 【ボツワナ|チョべ】テント泊のできるキャンプサイト付き宿 カサネ(チョべ)で日本人に人気チョべサファリロッジ。料金はテント泊で一人85プラ(約850円)4つ星ホテルに併設されているキャンプサイトでテント泊とはいえ、施設は4つ星ホテルのそれを使える。テントは持ち込み。冬の時期は朝方かなり冷え込むので... 2016.08.29 ボツワナ宿情報