お役立ち情報

香港空港からマカオへフェリーでの行き方

マカオへは香港空港からフェリーが出ています。(香港空港直結のフェリー乗り場、正式名称スカイピアフェリーターミナル)香港空港までの飛行機で荷物を預けた場合はフェリーのカウンターでバゲージクレームタブを渡すとフェリースタッフ側で荷物をフェリーに...
タイ

【バンコク】うまいイサーン料理レストランおすすめ3選

イサーン料理って何かわかります???ガイヤーン(鳥の照り焼き)またはガイトート(鳥の唐揚げ)、ソムタム(パパイヤの辛いサラダ)、ラープ(ひき肉サラダ)、カオニャオ(もち米)等が有名なタイ東北部、イサーン料理。辛くないので辛いのが苦手でタイ料...
タイ

【バンコク】おすすめのイサーン料理店。「Som tum der(ソムタムダー)」

シーロムでイサーン料理のお店に行ってみた!Som tum der(ソムタムダー)Som tum derソムタムダーのおすすめはソムタム!ソムタムの種類も豊富で迷います。ビールを飲みながら、食べる感じのお店。もちろん食事のみでもいいと思う。サ...
タイ

’16.2.14 チョンブリへ日帰り旅行。さよならバンコク 4回目のタイ7日目(世界一周5ヶ月と14日目)

16.2.142度寝して10時過ぎに目が覚める。バンコクからチョンブリへ今日は友達が住んでいるのでチョンブリに行ってみることにした。モータサイでサラデーン駅へ20バーツ。パンを買う。35バーツ。BTSでサラデーンからエカマイへ42バーツ。バ...
タイ

’16.2.13 チャットチャックウイークエンドマーケット 4回目のタイ6日目(世界一周5ヶ月と13日目)

16.2.13伝説のシェムリアップ日本人宿The City Premium Guesthouseオーナー金子さん朝食は屋台でガパオ。35バーツ。Rest dot hostelに戻る。そしたら見覚えがある顔が!!!なんとあの伝説のシェムリアッ...
タイ

’16.2.12 イサーン料理レストランとゲイバー 4回目のタイ5日目(世界一周5ヶ月と12日目)

16.2.12朝食は屋台でヌードル35バーツとフライドチキン25バーツ。ミネラルウォーター大14バーツとカットスイカ10バーツ買って宿に戻る。ブログ書いて過ごす。前にもらったカップヌードルを食べる。ルンピニ公園に出かける。販促でポテチ配って...
タイ

’16.2.11 【バンコク】鉄道夜市(ラチャダー)とクラブ街、RCA(ロイヤルシティアベニュー) 4回目のタイ4日目(世界一周5ヶ月と11日目)

16.2.11朝食は昨日と同じ屋台へ。ガパオライス。ご飯がまずい。45バーツ。ランドリー受け取り。100バーツ。屋台でタイティー40バーツ。夕方屋台でBBQポーク。50バーツ。スポンサーリンク// 鉄道夜市(ラチャダー)というナイトマーケッ...
タイ

’16.2.10  【バンコク】動物園と一番安くてきれいなフードコート。ターミナル21  4回目のタイ3日目(世界一周5ヶ月と10日目)

16.2.10朝食は近くの屋台へ歩いていく。泊まっている宿Restdotは朝食ないし、キッチンもないから。(電子レンジとお湯は沸かせる)だいたい屋台に出かける。ちなみにタイの水道水は飲めるとか。沸かせば絶対オッケー。生姜と胡椒の豚肉炒めライ...
タイ

’16.2.9 restdot hostelに戻る 4回目のタイ2日目(世界一周5ヶ月と9日目)

16.2.9昼近くまで寝る。ひとりで泊まるには大きすぎて高すぎるホテルをチェックアウトして、屋台に昼ごはんを食べに行く。ガパオライス。ミネラルウォーター。128バーツ。屋台でおいしそうだったはちみつをたっぷり使ったドリンクを買う。ハニーレモ...
カジノ

’16.2.8 シェムリアップからポイペト、バンコクへタクシーへ。 4回目のタイ1日目(世界一周5ヶ月と8日目)

16.2.87時起床。今日はバンコクに戻る日。一昨日のカジノでの負けを取り戻すべく、ポイペトによってリベンジすることにした。宿で朝食を食べる。懐かしい朝食1ドル。いや、プライスレス・・・でもドミも無料にして欲しい(笑)↓他の人の口コミを見る...